logoqualita

実績紹介

ACHIEVE
Webサービス開発

Webサービス開発

不動産顧客管理システム

クライアント:不動産ディベロッパー様

不動産顧客の契約者、入居者、オーナーやアプリ会員の顧客を統合管理したシステムを開発。 データが各ツールに分散していて管理が煩雑になっていた課題を、このシステムの導入でオーナー・建物・入居者全ての情報が一元管理が可能となり、データの可用性が向上。 事務作業の負担が多く感じていた課題はチャット機能を実装することで電話応対を削減。また、文面として記録されることで顧客とのトラブル激減にも成功。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

6ヶ月

美容クリニック管理システム

クライアント:美容クリニック様

美容クリニックの業務管理システムの開発。 治療情報などクリニック内で使用するデータの多くが紙およびエクセルでの管理となっており、データ管理が不十分な状態で運営されていた。 システムの導入により、治療・製剤・商品・シフトなどクリニック運用に関わる全ての情報をシステム内で一元管理化。 情報紛失リスクの激減とデータの検索性の向上に寄与。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

6ヶ月

採用管理基幹システム

クライアント:ヘアサロン運営会社様

全国展開している美容サロングループの採用管理システムを開発。 採用管理体制が店舗ごとに依存しており、グループ全体での管理体制が不十分だった課題を、全店舗の採用状況を同一観点で管理・分析することを可能にした。 また、スタッフの勤怠管理等の申請処理が整備しきれていなかった課題も発掘し、勤怠管理機能も追加で実装。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

6ヶ月

大手会員向けサービスのアーキテクチャリニューアル

クライアント:大手IT企業様

月間数千万PVの会員向けサービスのアーキテクチャ刷新プロジェクトへの部分参画。 モノリシックだったプロダクトの疎結合化に伴い、主にフロントエンド(リッチクライアント)のアーキテクチャ設計および事業者様へのアドバイザリ、実装、開発ディレクション業務を担当。 設計においてはモダンアーキテクチャを意識しつつ、新しすぎず長期間維持できるライブラリ構成を意識。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

1年以上

サービス利用者向けマイページのリニューアル

クライアント:大手小売電気事業様

ユーザーの電気料金や契約形態を閲覧するマイページのリニューアル。モノリシックだったシステムを疎結合化しSPAとして開発。 事業者様にて検討されたUIやデザインに対しての改善アドバイスなどの要件定義から、開発、テストまで担当。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

8ヶ月

健康診断予約システム

クライアント:ヘルスケア関連事業会社様

健保団体の被保険者向け健康診断予約システムの開発。 ユーザ向け画面および、対応オペレータが予約申込状況や精算情報を管理するための予約管理システムを構築。 LINEログインおよび、各種メッセージ配信をLINEに対して行うことにも対応。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

6ヶ月

アプリ開発

アプリ開発

シェアサロン利用管理アプリ

クライアント:ヘアサロン運営会社様

美容師やネイリストなどの美容職種の人を対象としたアプリ。 シェアサロンの席予約・変更・空席確認や利用料のオンライン決済、売上金管理、銀行口座への送金依頼、電子カルテ管理、入退室のスマートロックなど、多数の機能を実装。 これによりシェアサロン利用ユーザーの増加や、運営サイドの人員削減に寄与。 開発は全工程を準委任契約で請け負う。


プラットフォーム

開発期間

ネイティブアプリ

1年4ヶ月

フィットネスジム検索・予約アプリ

クライアント:フィットネス関連事業会社様

福利厚生利用者向けのスポーツジム予約アプリの開発。 施設を検索して予約ができるユーザ向けアプリと、実店舗でQRコードを読み込んで入店処理を行うための管理用Webアプリも同時開発。 アプリの要件定義、UI/UX、デザイン、実装、テストまで。


プラットフォーム

開発期間

ネイティブアプリ

6ヶ月

不動産オーナー・入居者用のスマホアプリを開発。

クライアント:不動産ディベロッパー様

契約内容の確認や不動産運営会社とのコミュニケーション機能を実装したアプリ。 アプリ上で送金明細のPDFを閲覧ダウンロードできる機能を実装し、毎月の送金明細の印刷と送付する事務作業を削減。 オーナー・入居者との顧客接点が薄く、買い増しの要望や引っ越しの相談など案件創出機会を損なっていた課題があり、アプリ上で売却査定・入居希望のフォームを実装。これにより既存顧客からの追加の案件創出機会が増加。


プラットフォーム

開発期間

ネイティブアプリ

1年

マッチングアプリ

クライアント:CtoCマッチングサービス展開企業様

iOSとAndroidのマッチングアプリを開発。言語はSwifitとKotlinを使用し企画、設計、開発、リリース、保守・運用まで実施。 またECやコミュニティ機能などの追加開発も実施。


プラットフォーム

開発期間

ネイティブアプリ

1年以上

新規事業支援

新規事業支援

スカウトメール送信と求職者管理システム

クライアント:人材会社様

転職エージェントが求職者へスカウトメールの送信から求職者との面談日程調整・内定承諾・入社まで、採用活動を一括で管理できるアプリケーションを開発。 細かく条件が指定できる検索機能のより、リーチしたい求職者にピンポイントでスカウトメールを送信でき、スカウトメールの開封率や返信率を分析する機能も搭載。 要件定義からリリースまで新規プロダクト開発に従事。リリース後は追加機能開発のほか、リレーショナルデータベース上の1億件を超える検索対象のレコードに対して、1秒以内に検索結果を返却するためのデータベースチューニングなど実施。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

9ヶ月

介護サービス総合ポータルサイト

クライアント:人材会社様

今後介護が始まる40~50代の潜在層をターゲットにした介護サービスポータルサイトで、施設検索機能やAIによる最適な介護プランを提案する機能や、介護の悩み全般を直接相談できるコンシェルジュサービスなどを開発。 開発面ではAPIおよび管理画面全般、インフラ設計・構築を請け負う。 ビジネスサイドではビジネスモデルの策定やターゲット設計など、上段からクライアントとワークショップを実施。「どう介護を始めたらいいかわからない」の解決を主眼とし、要件定義・開発ディレクションなどビジネスサイド全般も対応。


プラットフォーム

開発期間

WEBサイト

未完了(1年経過)

テーマパーク内謎解きイベントシステム

クライアント:イベント企画会社様

テーマパークの謎解きイベントシステムの開発 ビジネスサイドではクライアントとの要件定義や仕様検討、各種検証(現地デバッグ)等を実施。 開発はAPIおよび管理画面を実装。 最大2,000人が同時利用を想定、かつ団体人数に応じた自動スペック調整等のインフラ設計を行い、構築部分までを請け負う。


プラットフォーム

開発期間

WEBサイト

10ヶ月

海外留学生向け出願システム

クライアント:私立大学様

海外留学生を受け入れるための出願システムの構築。 紙やメールでのやり取りなど、アナログなやり方で出願していたものを、アプリ上でできるように。出願、合否設定・確認、入学手続き。 アプリケーションのフロントエンドはherokuサーバを用いSPA、バックエンド(管理画面)はSalesforceで構成。 アプリケーションのフロントエンド実装と開発ディレクション業務を担当。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

8ヶ月

マーケティング業務

マーケティング業務

HP制作/デジタルマーケティング

クライアント:東証一部上場企業様

渋谷にある大規模シェアオフィスのHP制作やデジタルマーケティングを実施。SNS広告やDSP広告、リスティングなどCPAの効果を合わせた上で大量の入居者を獲得。 1名あたりのの見学単価約500円で月間見学人数約300名を1年間継続の実績。


プラットフォーム

開発期間

WEBサイト

1年間

マーケティング戦略の設計/LP制作/デジタルマーケティング

クライアント:老舗化粧品メーカー様

100年以上の歴史を持つ化粧品メーカー様の新規事業の年間のマーケティング戦略の設計、LP制作、デジタルマーケティングを実施。 カスタマイズオールインワンゲルのSNSマーケティングではCPA約1000円で獲得。


プラットフォーム

開発期間

WEBサイト

2年間

来店予約マーケティング

クライアント:大手アパレルメーカー様

大手アパレル企業の人気ブランドのカスタマイズ新規事業の開発。ECサイト、カスタマイズ機能、CMS機能などを開発。 来店予約マーケティングを実施。SNS広告やリスティングなどを実施した結果、客単価約50,000円のCPA約12,000円で費用対効果で単月200%の売上を達成。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

3年間

顧客データの行動・アクセス・購買分析

クライアント:大手アパレルメーカー様

大手アパレル企業様の数千万人の大規模サイトの顧客データ分析を実施。行動分析からアクセス分析、また購買分析などを実施し、MAへの対応やサイトの改善施策を実施。データ分析からマーケティング構築までの設計。


プラットフォーム

開発期間

基幹システム

3年間

顧客データ分析

クライアント:不動産ディベロッパー様

不動様ディベロッパー様のオーナー、入居者、契約者、会員のデータ統合から分析を行う。顧客分析を実施して、既存顧客また新規顧客に対するアプローチ施策やMAの実施。その結果、不動産販売数も約5件増え、売却査定依頼を月間数十件獲得。


プラットフォーム

開発期間

基幹システム

5年間

契約獲得マーケティング

クライアント:大手シェアサロン様

シェアサロンを契約するビューティシャンの獲得マーケティングを実施。SNSマーケティングとリスティングを行い、1名あたり見学単価約5000円で獲得。2年間で契約数1000人以上獲得の実績。


プラットフォーム

開発期間

SNS

3年間

UI/UXの設計

UI/UXの設計

ボートレース情報メディア

クライアント:メディア事業運営会社様

ボートレース情報サイトのTOPページをリニューアル。 長年の運営によりコンテンツを拡充し続けたことで情報が体系化されていないということや、ソースコードが煩雑している課題があった。 情報設計はボートレース愛好者が好ましいUIを残しつつ見やすさを意識し、UX向上のためにNext.jsで開発を行った。 開発はフロントエンド開発の部分発注で請け負う。ディレクションはバックエンド開発も含めて行った。 リリース後、CLSなどのパフォーマンス向上やUU(ユニークユーザー)の増加に貢献。


プラットフォーム

開発期間

WEBサイト

10ヶ月

利用者向けマイページおよび運用管理画面

クライアント:複合機や産業用計測機器等の大手メーカー様

製品のセミナー申込みやアーカイブ動画の閲覧、資料のダウンロードができる会員サイトのリニューアル、および管理ツールの開発。 会員サイトはバックエンド開発、管理ツールフロントエンド・バックエンド開発を請け負う。開発ディレクションはどちらも行った。 既存の会員サイトはあるものの運用の利便性に課題を持っていたため、管理ツールの導入も同時に提案。 クライアントが実現したい内容をもとに実現可否を検討したうえ設計に落とし込み、UXの向上に寄与した。


プラットフォーム

開発期間

WEBサイト

1年2ヶ月

ポイントサイトのUI/UX設計

クライアント:ボートレース場運営会社様

ボートレースに投票して得たポイントを景品と交換するためのWEBサイトのリニューアル。 運用開始から年月が経っていることから、モダンなUI/UXにしたいという課題。 ECサイトの要素を取り入れつつ、ユーザーが迷わず景品交換できることを目指して設計を行った。 デザインは見やすくするだけでなく、運営地域の特色を反映させ、ほかのボートレース場と比べてオリジナリティを発揮できるように作成した。


プラットフォーム

開発期間

WEBサイト

3ヶ月

コミュニティサイト

クライアント:toC自動車関連メーカー様

コミュニティサイトをリニューアルする案件。 外部ツールとの連携含め詳細仕様の定義や、画面遷移図の作成など、設計タスクを部分発注で請け負う。 クライアントの想定する仕様と認識の齟齬がないか、開発が滞りなく進められるかを念頭に仕様を定義し、ドキュメントを作成して納品した。


プラットフォーム

開発期間

WEBサイト

2ヶ月

インフラ設計/構築

インフラ設計/構築

サーバレスインフラ構築

クライアント:東証一部 人材会社様

AWSによるキャンペーンサイト用のサーバレスインフラ構築を監修。 実際のサイト構築はお客様にて実施し、弊社はアドバイザリとしてインフラ構築を支援。


プラットフォーム

開発期間

WEBサイト

2ヶ月

アプリインフラ構築

クライアント:CtoCマッチングサービス展開企業様

AWSとFirebaseをメインに使用したアプリAPIと管理画面を構築。 インフラの新規構築、新しい技術の導入、データの可視化なども実施。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

10ヶ月

嗜好品の現物投資を管理・運用するサービス

クライアント:酒販事業会社様

AWSによるユーザ向けアプリ、ローコードツールRetoolによる管理画面、ヘッドレスCMSのStrapiによる記事管理ツールのインフラ構築を実施。 ゼロトラストセキュリティの観点でのインフラ設計のほか、デプロイツールとしてはトレンドであるsst v3を採用し、各リソースをサーバレスで構築。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

13ヶ月

健康診断を受け入れる医療機関の契約管理システム

クライアント:ヘルスケア事業会社様

AWSにてECS, Fargateによるコンテナベースのインフラ環境の設計構築および運用を担当。 ゼロトラストセキュリティの観点での権限管理や監査設定を実施。


プラットフォーム

開発期間

WEBアプリ

4ヶ月

CONTACT

お問い合わせ

ご相談、ご質問はお気軽にお問い合わせください。は必須項目です。
※人材紹介など営業のご連絡はお控えくださいますようお願い申し上げます。

会社名

お名前

メールアドレス

都道府県

電話番号

ホームページURL

お問い合わせ内容